★5・6月の獣医師出勤表★

水曜日休診下記の日付は院長不在となり西岡先生、石島先生の診察となります。  久保田*毎週木、金、土曜...

詳しく見る→

ワンちゃんのフィラリア検査時の健康診断

フィラリアの検査時に採血させていただいた血液で、健康診断が行えます ☆可能であれば、絶食でご来院くだ...

詳しく見る→

狂犬病予防接種・フィラリア予防のご案内

狂犬病・フィラリア予防の季節となりました。 当院では町田市、相模原市の方の狂犬病接種・市への登録代行...

詳しく見る→

外来での部分カットの制限について

スタッフの人数により、外来時間中での部分カットについて、状況によりお断りさせていただくこともあります...

詳しく見る→

予約診療のお勧め(火・日・祝日午後)

待合室の混雑を避けるため、予約診療をご活用下さい。 当院では、火、日、祝日の午後は予約診療が可能です...

詳しく見る→

午後の診察最終受付時間設定のお知らせ

午後の診察最終受付時間設定のお知らせ。 午後の診察最終受付は18:30までとなります。(火、日、祝日...

詳しく見る→

トリミングの制限について

コロナウイルス対策として、病院の混雑を防ぐため 現在、当院で定期的にトリミングをさせていただいている...

詳しく見る→

糸を使わない避妊・去勢手術

新しい医療機器の導入により、糸を使わない避妊・去勢手術が可能になりました。 これにより麻酔時間の短縮...

詳しく見る→

はなちゃんは歩いた時に、後ろ足をケンケンするなど、膝蓋骨脱臼を起こしてしまいました。
症状が続くため、手術をさせていただきました。
術後2週間目で、ケンケンもなく足の具合も順調です!

膝蓋骨脱臼は、小型犬に起こりやすく、膝のお皿(膝蓋骨)が太ももの骨(大腿骨)の中心にある溝から脱臼して外れてしまいます。
脱臼をそのままにしていると、足の挙上や痛み・関節炎が進行してしまいます。
そのため早期の手術が推奨されます。

IMG_4680guide_orthopedics01